結論から先に書くとWi-Fiでプリンタを接続できるのは「Broad WiMAX」のWi-Fiです。
Broad WiMAXは公式でプリンタをサポートしているので何事もなく普通にプリンタが利用できます。
最近のプリンタは無線LAN(WiFi)接続に対応している無線LAN対応プリンタが多いです
Broad WiMAXのWiMAXルーター端末はルーターなのでプリンタと印刷をしたいデータがあるパソコン(PC)やスマホ、タブレットなどをWiMAXルーター端末に接続すれば、
WiMAXルーターのWiFiでプリンタを無線接続して印刷することが可能です。
Broad WiMAXルーターの無線LAN(WiFi)でプリンタを接続して印刷できる
Broad WiMAXルーターはいろいろな機種がありますが基本的にすべてのWiMAXルーターが無線LAN(WiFi)に対応しているので無線LAN(WiFi)に対応しているプリンタであれば、
Wi-Fi経由で離れた場所にあるWi-Fiに接続されているパソコン(PC)やスマホ、iPhone 、タブレットから印刷することができます。
無線LAN(WiFi)経由で接続されているプリンタで印刷するには印刷するデータがある端末とプリンタが同じWiFiネットワーク(同じSSID)に接続されている必要があります。
WiMAXルーターには同時に2つのSSIDを出力することができる端末もあり、「SSIDが違う=ネットワークが違う」なのでプリンタと印刷データがある端末が同じSSIDに接続されていないと印刷ができないので注意が必要です。
これだけ注意すれば問題なくBroad WiMAXのWiFiルーター経由で印刷することができるのでとても便利です。
無線LAN(WiFi)でプリンタを接続する4つのメリット
- プリンタの置き場所に縛られない
- 家のどこからでも印刷ができる
- ケーブルの繋ぎ変えが必要なくなる
- ケーブルの接続やメモリの差し込みをする必要がない
1. プリンタの置き場所に縛られない
プリンタをWiFiで接続すると有線LANやUSBケーブルなどが不要になり電源ケーブルだけで印刷できる環境が出来上がるためプリンタの置き場所が自由になります。
2. 家のどこからでも印刷ができる
プリンタをWiFiで接続すると家のどこにいても印刷することができます。わざわざプリンタまで行って印刷する必要がないのでとても便利です。
プリンタが1Fにあって2Fから印刷するということも可能です。部屋や階は関係なくWiFiの電波が届く場所であればプリンタも印刷したいデータが入っている端末がどこにあっても印刷ができます。
ただし、うまく印刷できなかったり、ファイル共有ができない場合は、ルーター本体の設定画面から設定できる「プライバシーセレクター」機能をオフにしてある必要があります。一度「プライバシーセレクター」機能がオフになっているか確認してみてください。
3. ケーブルの繋ぎ変えが必要なくなる
プリンタをパソコンとUSBケーブルを使って接続して印刷することもできますが複数のパソコンがある場合はケーブルの繋ぎ変えが必要になります。
プリンタをWiFiに接続すればUSBケーブルの接続はいらなくなるので便利に使えるようになります。わざわざパソコンがある場所までプリンタを持っていかなくてもよくなります。
4. ケーブルの接続やメモリの差し込みをする必要がない
プリンタをWiFiに接続するとUSBケーブルやLANケーブル、SDカードなどをプリンタに接続する必要がなくなります。スマホからもパソコンからもWiFi経由で印刷ができるので便利になります。
プリンタをWiMAXルーターに接続する2つの方法
- 手動で接続する
- WPSの簡単接続機能を利用する
1. 手動でプリンタをWiFiに接続する
プリンタ側でBroad WiMAXに設定されているWiFiのSSIDとパスワードを入力して手動で接続する方法です。
SSIDとパスワードはWiMAXルーターの裏に記載されているか、画面で確認することができます。
2. WPSの簡単接続機能でプリンタをWiFiに接続する
WiMAXルーターには手動で接続する方法の他にWPSというWiFiのパスワードを入力してWiFiに接続する方法にも対応しています。
プリンタでWiMAXルーターのSSIDを選択してWPSで接続する方法を選択したらWiMAXルーターのWPSボタンを押せばパスワードの入力不要でWiFiに接続できます。
無線LAN(WiFi)非対応のプリンタは「プリントサーバー」で接続できる
最近のプリンタはほとんど無線LAN(WiFi)に対応していますが機種が古かったり価格帯が安価なプリンタには無線LAN(WiFi)接続機能を搭載していないモデルもあります。
無線LAN(WiFi)接続機能を搭載していない場合はAmazonや楽天、家電量販店で販売されている「プリントサーバー」という
無線LAN(WiFi)接続機能に対応していないプリンタをWiFiで接続するための機器が売っているのでこちらを導入することでBroad WiMAXのWiMAXルーターのWiFi経由で印刷できるようになります。
Broad WiMAXは今!期間限定で初期費用20,743円(税込)が無料キャンペーン中
すべてのWiMAXプロバイダの中で「Broad WiMAX」が月額料金最安値で解約金も違約金もかからない爆発的に選ばているWiMAXですが、通常は初期費用が18,857円(税込20,743円)かかります。
しかし、現在は期間限定で通常20,743円(税込)の初期費用が0円になる初期費用無料キャンペーンを実施していて
「クレジットカードで決済」「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションに加入する」の3つすべてを満たした場合は「Broad WiMAX」の初期費用を無料(0円)にすることができます。
「Broard WiMAX」は他のWiMAXプロバイダと同じで初期費用がかかります。
しかし、「Broard WiMAX」は契約時に下記の条件を満たせば初期費用が無料になります
初期費用が無料になっているかどうかは申し込みを確定する前の料金明細でわかるので確実に初期費用を無料にして申し込みができます。
- Broad WiMAX 専用申し込みwebページから申し込み契約をしていること
- クレジットカードで決済していること
- 契約時に「My Broadサポート」と「安心サポートプラス」の有料オプションに加入すること ※端末が届いたらすぐにでも解約することが可能
Broad WiMAXの初期費用無料キャンペーンを適用し18,857円(税込20,743円)分の割引を受けるためには安心サポートプラス(月額550円)とMy Broadサポート(月額907円)の2つのオプションを契約する必要があります。
この安心サポートプラス(月額550円)とMy Broadサポート(月額907円)の2つのオプションは端末が届いたら解約することができるのですぐに解約しておけば月額料金最安値でずっと高速WiMAXインターネットが使えます。
この2つのオプションが不要であればすぐに解約しておくことでWiMAX業界最安値の月額料金でずっと使うことができるので大幅に節約ができます。
【保存版】Broad WiMAXの初期費用無料のオプションを解約する方法手順まとめ(端末安心サポート・MyBroadサポート)